0774-63-0303
〒610-0332 京都府京田辺市興戸久保6-1 Mプラザビル2F
身体の”免疫”に関わる腸内細菌とは??
こんにちは❗️スタッフの秦です😊
季節の変わり目で体調を崩してしまいがちな時期になってきました。
そんな時にこそ身体の“免疫力“を高める必要があります。
今日は免疫力を高める為の“腸内細菌“について
お伝えしようと思います❗️
“腸内細菌“
という言葉はご存知でしょうか❓
別名、腸内フローラとも呼ばれたりします。
人間の腸内には約3万種類以上
約1000兆個以上の
腸内細菌が存在しており
私たちの体重の内の1.5kg〜2kgは
腸内細菌の重さと言われています。
腸内細菌は大きく分けて
①善玉菌(身体に有益な栄養)
②悪玉菌(身体に対する毒素)
③日和見菌(善玉・悪玉の優勢な方に味方する)
の3つが存在し、これらの理想の割合は
善玉菌20%・悪玉菌10%・日和見菌70%
です。
この善玉菌な有利な状況だと腸内環境が整い
身体に必要な栄養素やビタミン、ミネラルが
うまく吸収されることで免疫力が向上します。
しかしこの割合が
善玉菌10%・悪玉菌20%・日和見菌70%
になってしまうと
腸内で身体にとって有害が物質が分泌され
腸内に炎症を起こし、腸内の壁を傷つけることになります。
これは腸内環境が悪くなり
うまく栄養素が吸収されず
体調を崩すことになり、免疫力が低下。
腸内の炎症が長時間続くことで
様々な不調や痛みが出現します。
悪玉菌が増えてしまう食生活とは
☑️動物性タンパク質の摂りすぎ
☑️食品添加物の摂りすぎ
☑️高GI食品の摂りすぎ
☑️抗生物質などの薬の服用過多
などになってきます。
では、善玉菌を増やす免疫力を向上させるものいうのは
✅プロバイオティクス
生きた善玉菌、また死んだ善玉菌を
体内に数日間滞在させて腸内環境を整える。
(乳酸菌やビフィズス菌など)
✅プレバイオティクス
善玉菌を増殖、活性化させて腸内環境を整える。
(オリゴ糖、不溶性また水溶性食物繊維)
になってきます。
なにやら聞き慣れないカタカナが出てきました。
善玉菌を増やし免疫力を向上させるのに
非常に重要になってきます❗️
特に注目すべきは
食物繊維です‼️
次回に詳しくお伝えしていこうと思います😊
23/08/10
23/07/28
23/07/04
TOP
こんにちは❗️スタッフの秦です😊
季節の変わり目で体調を崩してしまいがちな時期になってきました。
そんな時にこそ身体の“免疫力“を高める必要があります。
今日は免疫力を高める為の“腸内細菌“について
お伝えしようと思います❗️
“腸内細菌“
という言葉はご存知でしょうか❓
別名、腸内フローラとも呼ばれたりします。
人間の腸内には約3万種類以上
約1000兆個以上の
腸内細菌が存在しており
私たちの体重の内の1.5kg〜2kgは
腸内細菌の重さと言われています。
腸内細菌は大きく分けて
①善玉菌(身体に有益な栄養)
②悪玉菌(身体に対する毒素)
③日和見菌(善玉・悪玉の優勢な方に味方する)
の3つが存在し、これらの理想の割合は
善玉菌20%・悪玉菌10%・日和見菌70%
です。
この善玉菌な有利な状況だと腸内環境が整い
身体に必要な栄養素やビタミン、ミネラルが
うまく吸収されることで免疫力が向上します。
しかしこの割合が
善玉菌10%・悪玉菌20%・日和見菌70%
になってしまうと
腸内で身体にとって有害が物質が分泌され
腸内に炎症を起こし、腸内の壁を傷つけることになります。
これは腸内環境が悪くなり
うまく栄養素が吸収されず
体調を崩すことになり、免疫力が低下。
腸内の炎症が長時間続くことで
様々な不調や痛みが出現します。
悪玉菌が増えてしまう食生活とは
☑️動物性タンパク質の摂りすぎ
☑️食品添加物の摂りすぎ
☑️高GI食品の摂りすぎ
☑️抗生物質などの薬の服用過多
などになってきます。
では、善玉菌を増やす免疫力を向上させるものいうのは
✅プロバイオティクス
生きた善玉菌、また死んだ善玉菌を
体内に数日間滞在させて腸内環境を整える。
(乳酸菌やビフィズス菌など)
✅プレバイオティクス
善玉菌を増殖、活性化させて腸内環境を整える。
(オリゴ糖、不溶性また水溶性食物繊維)
になってきます。
なにやら聞き慣れないカタカナが出てきました。
善玉菌を増やし免疫力を向上させるのに
非常に重要になってきます❗️
特に注目すべきは
食物繊維です‼️
次回に詳しくお伝えしていこうと思います😊
電話番号 0774-63-0303
住所 〒610-0332 京都府京田辺市興戸久保6-1 Mプラザビル2F
営業時間 09:00~13:00(最終受付12:00)15:00~20:00(最終受付19:00)※火・金曜日の午後は予約の方のみ
定休日 日曜日・祝日 土曜日は午前のみの診療となっております